シャキッと小松菜と厚揚げのうま塩ナムル
〇【メインのおかずになる小松菜のナムル】
厚揚げでボリュームアップの主菜になるおかずです。
小松菜はほうれん草と比べてアクが少ないので、電子レンジでチンしたらそのまま水に取らずに使えます。栄養も逃げません。
〇小松菜を切る時に葉先と茎を分けて、時間差で加熱することにより、色も鮮やかに食感も残しつつおいしい仕上がりになります。
〇小松菜の他にシャキッとするごぼうの漬物を加えています。そのまま食べられるお漬物で、火を通す必要がないので、時短で作れます。
〇厚揚げの代わりに油揚げ、ツナ缶を使っても美味しいです。
厚揚げでボリュームアップの主菜になるおかずです。
小松菜はほうれん草と比べてアクが少ないので、電子レンジでチンしたらそのまま水に取らずに使えます。栄養も逃げません。
〇小松菜を切る時に葉先と茎を分けて、時間差で加熱することにより、色も鮮やかに食感も残しつつおいしい仕上がりになります。
〇小松菜の他にシャキッとするごぼうの漬物を加えています。そのまま食べられるお漬物で、火を通す必要がないので、時短で作れます。
〇厚揚げの代わりに油揚げ、ツナ缶を使っても美味しいです。
調理時間
10分
材料(2人分)
材料
目安の容量
小松菜 200g
厚揚げ
小2枚(150g×2)
(A)長ねぎ
1/2本(みじん切り)
(A)ごま油
大さじ1
(A)鶏がらスープの素・砂糖
各小さじ1
(A)塩
小さじ1/4
(A)おろしにんにく
小さじ1/2(チューブ1cm)
(A)こしょう
少々
おばねや「おかわりごぼう」
1袋(70g)
白すりごま
大さじ1
白いりごま
大さじ1
※(A)の材料はあらかじめ混ぜておく
作り方
- お弁当に入れる場合には、おろしにんにくの代わりに、おろし生姜にすると臭いが気になりません。
- 小松菜のシャキシャキ感をよりお好みの場合には、熱いうちに小松菜の葉先を混ぜて余熱で火を通すと、よりシャキッとした食感が味わえます。
①小松菜は根元に切り込みを入れて、水に浸けてシャキッとさせる。(5分)
*厚揚げは耐熱皿に乗せて、ペーパータオルではさみ、ラップをせずに電子レンジ(600W)で1分加熱して油抜きする。
*厚揚げは耐熱皿に乗せて、ペーパータオルではさみ、ラップをせずに電子レンジ(600W)で1分加熱して油抜きする。
②小松菜は茎は4cm長さに切り、葉先はザク切りにする。長ねぎはみじん切りにする。厚揚げはひと口大に切る。
おばねや「おかわりごぼう」は4cm長さに斜めに切る。
おばねや「おかわりごぼう」は4cm長さに斜めに切る。
③ 耐熱ボウルに長ねぎと【A】を合わせて、ラップをせずに電子レンジ(600W)で30秒加熱する。
④3に小松菜の茎、厚揚げを加えて、ラップをして、電子レンジ(600W)で1分加熱する。
⑤ 小松菜の葉先、ごぼうを加えてラップをして、電子レンジ(600W)で1分加熱する。
ラップを外して、白すりごまを混ぜる。
ラップを外して、白すりごまを混ぜる。
⑥器に盛り、白いりごまを散らす。
アレルゲン:小麦・大豆
料理に使用した商品はこちら↓↓